山善 QRTN-40W2Kの基本スペックと特徴

40インチのフルハイビジョンテレビをお探しの方にとって、山善 QRTN-40W2Kは非常に魅力的な選択肢です。
スタンダードながら、地上デジタル、BS・110度CSデジタルのWチューナー搭載により、視聴中に別の番組を録画できる設計が特長です。
価格は約34,800円とコストパフォーマンスに優れていますが、どのようなニーズに応えるのか詳しく見ていきましょう。
視聴と録画を同時に快適にするWチューナー
本機の最大の特徴はWチューナー搭載です。
地デジ、BS・CSの2系統にそれぞれ2つのチューナーを実装。
これにより、好きなスポーツやニュースをフルハイビジョンで視聴しながら、裏番組のドラマや映画を外付けHDD(別売)に録画可能です。
なお、チューナーのうち1つは視聴専用となっており、2番組同時録画は非対応ですので、利用シーンに応じて検討してください。
高画質と使いやすさを両立
画面は40V型のフルハイビジョン(1920×1080解像度)で、VAパネルと直下型LEDバックライトの組み合わせにより、鮮やかな色彩とコントラストの高い映像表現を実現しています。
視野角は左右上下約178度と広く、家族みんながどの位置からでも画面を快適に楽しめる設計です。
また、リモコンは基本操作や録画関連の操作がシンプルかつ直感的に行える設計で、年代問わずストレスなく使えます。
音声出力は8W+8Wのステレオで、日常的なテレビ視聴には十分な音質です。
メリットと注意点
- Wチューナー搭載で視聴と録画の使い分けが可能(2番組録画は非対応)
- VAパネルによる高コントラストで映像が鮮明
- シンプル設計のリモコンで誰でも操作しやすい
- 外付けHDDは別売りなので録画用途にあわせて準備が必要
- HDMIはVer.1.4a対応、最新規格には非対応のため、将来的な拡張には注意
こんな方におすすめ
リビングや寝室などで日常的にテレビを視聴しながら、気になる別番組を録画しておきたい方、特にスポーツや連続ドラマを見逃したくない方に適しています。
また、初めて録画機能付きテレビを使う方でもシンプル操作のリモコンで安心です。
スポンサードサーチ
高画質を支えるVAパネルと直下型LEDバックライト

40インチのテレビを選ぶ際、画質の良さは最も重要なポイントの一つです。
山善の「QRTN-40W2K」は、VAパネルと直下型LEDバックライトを採用し、美しいフルハイビジョン映像を実現しています。
高いコントラスト比を誇るVAパネルは、映像の明暗差を鮮明に表現し、光の輝きや漆黒の暗闇まで自然な階調で再現。
これにより、スポーツや映画をより臨場感たっぷりに楽しめます。
VAパネルの特徴とメリット
VAパネルは液晶テレビの中でも、優れたコントラスト比と深い黒表現に強みがあります。
QRTN-40W2Kは5000:1というコントラスト比を備え、色のメリハリがはっきりした映像を提供。
左右178度、上下178度の広い視野角も確保しているため、家族や友人と複数人で視聴しても、どの位置からでも色彩の変化を感じにくい設計です。
直下型LEDバックライトによる均一な輝度
直下型LEDバックライトは画面の裏側全体から光を照らす方式で、全面が均一に明るくなるため、輝度ムラが少なく、映像の明るさとコントラストが向上します。
QRTN-40W2Kはこのバックライト構造により、画面全体の輝度が安定し、細部まで鮮明な映像表現が可能です。
高画質視聴の実用メリット
- スポーツの激しい動きも滑らかで見応えある映像に
- 映画のシーンごとの明暗差がはっきり、深みのある映像体験
- 日常のニュースやドラマも色鮮やかで見やすい
この高画質技術は、特にフルハイビジョン40インチテレビを探しているユーザーにとって、納得の性能といえます。
日常のテレビ視聴をより快適かつ臨場感豊かにしたい方におすすめです。
Wチューナーで快適な録画と視聴を両立

地上デジタル・BS・110度CS放送の視聴と録画を快適に楽しみたい方に、山善の『テレビ Wチューナー 液晶 40インチ フルハイビジョン QRTN-40W2K』は注目の製品です。
40インチの大画面にフルHDの美しい映像、さらに2つのチューナーを搭載したことで、視聴と録画の同時利用が可能になりました。
これにより、見たい番組を諦めることなく、家族それぞれのテレビ視聴ニーズにも柔軟に対応できるのが魅力です。
視聴中でも裏番組の録画ができるダブルチューナー搭載
多くのユーザーが抱える悩みは「見たい番組が重なって録画できない」ということです。
本機は地上波とBS/CSそれぞれに2チューナーを搭載し、視聴チューナーとは別に裏番組の録画ができます。
ただし、2番組同時録画は非対応のため、録画中の番組と別の裏番組録画はできません。
とはいえ、視聴しながらほかの番組を録画できる点は使い勝手がよく、日常のテレビ視聴をストレスなく楽しめます。
外付けUSBハードディスク(別売)を接続すれば録画容量も拡張可能で、ライフスタイルに応じた録画が可能です。
高コントラストのVAパネルと直下型LEDバックライトで鮮やかな映像
映像の美しさもこのモデルの大きな特徴です。
VAパネルの特性である高いコントラスト比(5000:1)により、暗いシーンから明るいシーンまで豊かな表現力があります。
直下型LEDバックライトが画面を均一に照らし、映像の鮮やかさとメリハリをより一層引き立てます。
これによりスポーツ観戦や映画鑑賞において、迫力のある映像が楽しめます。
シンプルで使いやすいリモコンと充実の接続端子
操作面では、年齢を問わず誰でも迷わず使える簡単設計のリモコンが付属。
録画や番組切替もストレスフリーで、家族全員が使いやすい設計となっています。
HDMI端子は2系統搭載し、ゲーム機やブルーレイプレーヤーとの接続もスムーズです。
USB端子も2つ備えており、外付けHDDへの録画にも対応可能です。
メリット・デメリットを整理して選ぶポイント
- 【メリット】ダブルチューナーによる視聴録画の同時利用が便利/40型フルHDの広く鮮明な画面/高コントラストで映像が美しい/操作が簡単で誰でも使いやすい
- 【デメリット】2番組同時録画は不可/外付けHDDは別売り/HDMIのバージョンが1.4aで最新ではない
活用シーンの例
- スポーツ中継を見ながら好きなドラマを録画する
- 家族それぞれが別の番組を見たいときに対応する
- リビングのメインテレビとして、鮮明な映像で映画やニュースを楽しむ
以上の特長をふまえ、『山善 テレビ Wチューナー 液晶 40インチ フルハイビジョン QRTN-40W2K』は、録画機能と画質にこだわるユーザーの期待に応えうる製品です。
ご購入を検討される場合は、外付けHDDの用意や設置スペースの確認を忘れないようにしましょう。
商品・サービスの詳細・購入はこちら
スポンサードサーチ
操作しやすいシンプルリモコンの魅力
テレビの操作が難しくて、家族全員が使いこなせないと感じることはありませんか?特にシニア層やテレビ操作に慣れていない方にとっては、リモコンが複雑だと視聴自体がストレスになる場合があります。
そのため、操作性の良いテレビを選ぶことはユーザー体験の向上に直結します。
山善 QRTN-40W2Kのリモコンはなぜ使いやすいのか
山善の40インチ液晶テレビ「QRTN-40W2K」に付属しているリモコンは、非常にシンプルな設計が特徴です。
基本的なテレビの操作から録画機能まで、一括で操作可能です。
ボタンの数が絞られているため、迷うことなく直感的に使いやすい設計になっています。
これにより、初めて使う方や年配の方でもストレスを感じにくいのがメリットです。
使いやすさが視聴体験に与える影響
操作が簡単なリモコンは、テレビの視聴機会を増やすだけでなく、ストレスの軽減にもつながります。
特にダブルチューナー搭載の山善テレビは、視聴中に裏番組の録画が可能ですが、この録画操作もリモコン一つでスムーズに行えます。
結果として、番組の取り逃しを防ぎ、より豊かなテレビライフを実現します。
まとめ: わかりやすい操作で毎日使いたくなるテレビ
複雑な機能が多いテレビだからこそ、シンプルで直感的なリモコンは非常に大切です。
山善のQRTN-40W2Kは、シンプルリモコンを採用し、幅広い世代が快適に操作できるよう配慮されています。
操作のストレスを減らし、テレビ視聴の楽しさを広げる点でおすすめです。
商品・サービスの詳細・購入はこちら
設置や外部接続のポイントと注意点
40インチのフルハイビジョン液晶テレビを選ぶ際、特に山善のWチューナー搭載モデルQRTN-40W2Kの設置と外部接続には注意が必要です。
設置環境や接続方法を誤ると、画質や音質、操作性に影響が出ることがあるため、ここでは実用的なポイントを分かりやすく解説します。
設置場所の選び方と寸法の確認
本機は幅892.4mm、奥行き85.5mm(スタンドなし)、高さ508.9mmの設置寸法ですが、スタンドを付けると奥行きが約248.1mm、高さも約562.1mmに変わります。
設置前にお部屋やテレビ台のスペースをしっかり測りましょう。
壁掛けを検討している場合、VESA規格(200×100mm)対応ですので、市販の壁掛け金具で設置可能ですが、耐荷重や壁の材質についても確認が必要です。
外部機器との接続で押さえるべきポイント
HDMI端子は2つ(HDMI Ver.1.4a)が搭載されており、CEC機能対応でHDMI1はARCにも対応しています。
音声システムと連携する際に便利です。
また、USB2.0端子が2つあり、外付けHDDを使った録画も可能(HDDは別売り)ですが、USBの種類が2.0のため転送速度には注意してください。
チューナー性能に関する注意点
山善のQRTN-40W2Kは地デジ、BS・110度CSチューナーがそれぞれ2基搭載されているWチューナーモデルです。
ただし、2番組同時録画はできず、一方のチューナーは視聴専用です。
そのため、リアルタイム視聴中に別の番組を録画することは可能ですが、録画を2番組同時に行うことを希望する場合は向いていません。
電源と消費電力の確認
本機の消費電力は約75Wと比較的省エネですが、テレビ設置位置の近くにコンセントがあるか、電源コードの長さも考慮した設置が必要です。
AC100V(50/60Hz)に対応していますので、一般的な家庭用電源で問題ありません。
まとめ
山善の40インチWチューナー液晶テレビQRTN-40W2Kは、設置スペースや壁掛け規格に対応しつつ、HDMIやUSB接続が充実しています。
かつWチューナーならではの視聴&録画機能はリアルタイム視聴と裏録画を両立したい方に適しています。
設置場所と接続機器の条件を整えることで、本機の性能を最大限に活かせるでしょう。
商品・サービスの詳細・購入はこちら
スポンサードサーチ
よくある質問(FAQ)と使い方ガイド

山善の『テレビ Wチューナー 液晶 40インチ フルハイビジョン QRTN-40W2K』は、日常のテレビ視聴に快適さと利便性をもたらす製品です。
地デジ・BS・100度CSのダブルチューナー搭載によって、テレビを観ながら別の番組の録画ができるため、見逃しを防ぎたい方に特におすすめします。
しかし、2番組同時録画には対応していないため、そこは注意が必要です。
このテレビの特徴と使い勝手
- 40V型のフルハイビジョン(1920×1080)画面により鮮明な映像を楽しめます
- VAパネルと直下型LEDバックライト採用でコントラスト比5000:1、豊かな明暗表現が可能です
- 操作しやすいシンプルリモコン付きで、年代を問わずストレスなく使えます
- USB端子やHDMI端子も装備し、外部機器の接続もスムーズです
- 外付けHDD(別売り)に対応し裏番組録画も実現、忙しい方の録画ニーズに応えます
よく寄せられる質問
- Q1: ダブルチューナーとは何ですか?
A1: ダブルチューナーは地デジおよびBS・CSそれぞれに2つずつのチューナーを搭載しているため、視聴中に別の番組を録画することが可能です。
ただし、2番組を同時に録画することはできません。 - Q2: 外付けHDDはどのようなものを使えますか?
A2: USB2.0対応の外付けハードディスクであれば多くの製品と接続可能ですが、使用前に対応容量やフォーマットをご確認ください。
HDDは別売りですのでご注意ください。 - Q3: 壁掛け設置は可能ですか?
A3: はい、VESA規格200×100mmに対応しており、市販の壁掛け金具で設置が可能です。
ただし設置には専門知識が必要な場合があります。 - Q4: 音質はどの程度ですか?
A4: スピーカー出力は8W×2で、家庭用の標準的な音質です。
より高音質を求める場合は外部スピーカーの利用をおすすめします。
How To: 基本的な操作と録画のポイント
- リモコンの電源ボタンでテレビをオン/オフします。
- 地デジやBS・CSのチャンネル切替はリモコンのチャンネルボタンで行います。
- 録画したい番組を選択し、録画ボタンを押すと外付けHDDへの録画が開始されます(HDD接続時)。
- 裏番組を録画したい場合は、視聴中の番組とは異なるチューナーで録画予約を行います。
- 録画した番組はリモコンの録画リストから確認・再生可能です。
山善のこの40インチ液晶テレビは、日常使いに適した価格帯と機能を両立しており、録画機能を活用することで忙しい生活の中でも好きな番組を見逃さず楽しめます。
シンプルなリモコンも特徴で、テレビ操作が苦手な方でも安心です。
商品・サービスの詳細・購入はこちら
- 本記事は編集部の体験・検証に基づき、メーカー公式情報を参照して執筆しています。
- 最新の価格・仕様は公式サイトをご確認ください。