テスト概要
本記事では、Sniper LogicをUSDJPY(2019年1月1日〜2023年12月31日、M15)でフォワードテストした結果を詳細に解説します。
EAの基本特徴や今回のテストの意義、そして当時の市場環境についても触れながら、投資家目線での活用可能性を検討します。
テストはTitan FXの環境(レバレッジ1:500、初期証拠金100ドル)で実施し、ヒストリー品質は99%と信頼性の高いデータです。
スポンサードサーチ
パラメータ設定とその意味
パラメータ | 値 | コメント |
---|---|---|
MaxLossJPY | 1000 | 1回の損失上限を1000円に制御し、リスク限定型運用 |
MinLots | 0.01 | 最小ロット。低資金でも運用可能 |
MaxLots | 0.1 | ロット上限を制御し過大リスクを防止 |
LotStep | 0.01 | ロット調整の刻み幅。細かい資金管理に寄与 |
RiskReward | 0.5 | 損益比率設定。損失を小さく抑える設計 |
Slippage | 10 | 約定許容スリッページ。実運用での約定精度を担保 |
MaxPositionPerSide | 1 | 片方向の最大保有数。過剰ポジションを制御 |
UseFixedTPSL | true | 固定TP/SLを使用し明確な損益管理 |
FixedTP_pips | 460 | 利確幅設定。長期ホールドを想定 |
FixedSL_pips | 400 | 損切り幅設定。リスクリワードを調整 |
Buy/SellCooldownSec | 600 | エントリー後のクールダウン時間を設定。過剰取引を抑制 |
BE_Mode | 2 | ブレークイーブン移動のルールを適用し利益確保 |
EntryStartHour/EndHour | 2〜22時 | 深夜・早朝の不安定時間帯を除外 |
フォワードテスト結果と詳細分析
指標 | 値 |
---|---|
総損益 | +447.46 USD |
総利益 | 986.89 USD |
総損失 | -539.43 USD |
プロフィットファクター | 1.83 |
期待利得 | 3.42 |
最大ドローダウン(残高) | 60.58 USD (12.82%) |
最大ドローダウン(証拠金) | 80.24 USD (20.82%) |
総取引数 | 131 |
勝ちトレード数 | 112(勝率85.50%) |
負けトレード数 | 19(負率14.50%) |
最大連勝数 | 22 |
最大連敗数 | 2 |
平均勝ちトレード | 8.81 USD |
平均負けトレード | -28.39 USD |
指標ごとの解説
- 総損益447.46USD:初期証拠金100ドルから約4.5倍の利益を達成。小資金運用で大きな伸び。
- プロフィットファクター1.83:損失1に対して利益1.83。十分に堅実な収益性を示す。
- 期待利得3.42:1トレード平均で+3.42ドル。少額でも積み上がる収益特性。
- 最大ドローダウン20.82%:資金管理上は許容範囲。ただし実運用ではリスクコントロール必須。
- 勝率85%超:極めて高勝率。ただし平均損失の大きさ(-28.39)がリスク要因。
- 最大連敗2回:ドローダウンが短期的に集中するリスクは低い。
スポンサードサーチ
市場環境との関連性
2019〜2023年のUSDJPYは、コロナショック後の急変動、2022年の急激な円安トレンドなど、大きなトレンド局面が存在しました。
Sniper Logicは高勝率設計のため、レンジ相場・トレンド相場双方で利益を積み上げていますが、特に大きなトレンド局面ではドローダウンが拡大しやすい特性が確認されます。
リスク管理の観点
- 最大DD20%台:実運用では口座資金の20〜25%を超えないようロット調整を推奨。
- 資金効率:PFと勝率の高さから、低ロットでの長期運用に適性あり。
- ロット管理:MaxLotsを0.1に制限している点は堅実。推奨証拠金に余裕を持つことで安定性が増す。
スポンサードサーチ
まとめと考察
強み
- 勝率85%以上という高精度なエントリー性能
- PF1.83の収益性と安定した右肩上がりの成績
- 最大連敗2回という低ストレスの運用環境
弱み
- 平均損失が平均利益の約3倍とリスクリワードの悪化傾向
- トレンド急変期にはDD拡大のリスクあり
総合所見
Sniper Logicは「高勝率・低連敗」を武器とし、小資金でも着実に利益を積み上げられるEAです。
一方で、損失時の金額が大きいため、ロット調整と資金管理が重要となります。
裁量トレーダーにとってもリスクコントロールの補助ツールとして有用でしょう。
EA導入のメリットと次の一歩
Sniper Logicを導入することで得られるメリット:
- 高勝率設計で心理的ストレスを軽減
- 小資金から始めても利益を積み重ねやすい
- PF1.8超の収益性により中長期運用に適する
- 低連敗設計で長期ドローダウンを避けやすい
投資家にとっては「少額資金からの安定運用」を実現する選択肢となるでしょう。
👉 Sniper Logicの詳細・購入はこちら

【Sniper Logic】利確と損切を使い分ける戦略型EA|高精度×BE×追撃制御×自動ロット搭載(MT5対応)|REALINE ちょっと役立つ情報と商品
💡 なぜ多くのEAが“同じところ”で失敗するのか? 「また含み益から損切り…」 「エントリーは悪くないのに、TP/SLが合っていない気がする…」 FXの自動売買(EA)に取り組んでいる方の多くが、こうした経験をしているのではないでしょうか。...

- 今だけ口座開設&取引で最大17,000円貰える
- レバレッジ最大500倍
- 国内FX同等の最狭スプレッド
- 入出金スピードが速い
- ビットコイントレードもできる