PR

AdSenseの税務情報登録のメリットと登録方法解説

AdSenseの税務情報登録は済んでいますか?

AdSenseもしくは、Youtubeで収益(広告料)を受け取る際に、2021年6月から税務情報の登録が必要になったのを知っていますか?

知っている人もそうでいない人にも大事な事なんですが、この話をした時に気になる点としては…

AdSenseの通知領域に税務情報登録に関するアラートが表示されて困っている
AdSenseもしくは、Youtubeの税務情報の登録方法を知りたい
税務情報登録のメリット・デメリットを知りたい

こういった点が挙げられると思います。

なので、今回はAdSenseの税務情報登録のメリットや登録方法に関する紹介となります。

スポンサードサーチ

AdSenseの税務情報の登録をすれば税率が0%になる

AdSenseの税務情報の登録は、収益を最大限受け取るためにとても大事な手続きです。

手続を行う事でどういったメリットがあるのか?解説します。

租税条約による優遇措置を受ける事ができる

Googleは米国企業です。それにより、本来はAdSenseやYoutubeで広告料が発生した場合に、米国にも税金を支払う義務が発生します。

しかし、日本と米国は、租税条約を結んでいます。

そのため、今回紹介する税務情報の登録をきちんと行う事で、米国への税金が最大で0%に軽減されます。

ちなみに、税務情報の登録申請を行わない場合は、対象期間中の広告料の24%程を徴収されます。

なので、税務情報の登録申請は、全てのAdSenseもしくはYoutubeで収益を上げている人は、必ず行っておくべき手続なんです。

無駄な税金の支払いは減らしAdSense広告料をしっかり受け取る事がモチベーションに繋がる

AdSenseの税務情報の登録申請を行う事で、上手くいけば税率が0%になるのは理解できたと思います。

もちろん、米国への税率が0%になったとしても、日本への所得税などは課税対象になります。

しかし、きちんと手続きを踏む事で出来るだけ多くの収益を受け取る事は出来ます。

なので、しっかりとAdSenseの税務情報の登録申請を行いましょう。

AdSenseの税務情報の登録方法

実際に、どのようにしてAdSenseので税務情報の登録を行うのか?を順番に解説していこうと思います。

ある日、AdSenseのダッシュボードに税務情報に関する通知が届いた

ちなみに、私が税務情報の登録を行わなければならない、というのを知ったきっかけは以下の通知が届いてからでした。

「重要: 他の税務情報が必要かどうかをご確認ください。お支払いの源泉徴収を正しく行うため、すべての YouTube クリエイターとパートナーの皆様に、税務情報を提出していただく必要があります。」

多くの方は、この通知が届いているともおみますので、届いている人もそうでない人も必ず行っておきましょう。

AdSenseのダッシュボードから税務情報の登録を行う方法

AdSenseのダッシュボードからどのようにして税務情報の登録を行うのかを順番に解説していきます。

まずは、一通り目を通して、その後に実際にやってみる事をおすすめします。

  1. AdSenseを開きます
  2. 左メニューの「お支払い」を押します
    AdSense>ホーム
  3. 「設定を管理する」を押します
    AdSense>お支払い
  4. 「お支払いプロファイル」>「アメリカ合衆国の税務情報」右の編集アイコンを押します
    AdSense>お支払い情報の管理
  5. 「税務情報の管理」を押します
    AdSense>アメリカ合衆国の税務情報
  6. 「税務情報の追加」を押します
    AdSense>税務情報の追加
  7. AdSenseに紐づけされているGoogleアカウントで「ログイン」します
    Googleアカウントログイン画面
  8. 「口座の種類」に関する質問に回答します
    AdSense>米国の税務情報>口座の種類
  9. 「米国民であるか、米国に居住していますか?」の質問に回答します
    AdSense>米国の税務情報>米国民であるか?
  10. 「W-8 納税申告用紙タイプを選択」で「W-8BEN」を選択し「W8-BEN フォームの記入を開始する」を押します
    AdSense>米国の税務情報>W-8BEN
  11. 「W8-BEN 納税フォーム」を入力していきます
    W-8BEN 納税フォーム1W-8BEN 納税フォーム2W-8BEN 納税フォーム3W-8BEN 納税フォーム4W-8BEN 納税フォーム5W-8BEN 納税フォーム6
  12. 「送信」を押せば完了です
    W-8BEN 納税フォーム7

いかがでしたか?

これで、AdSenseの税務情報の登録は完了です。

Youtubeの税務情報の登録もAdsenseに登録しておけばどう処理されますので、安心してください。

マイナンバーの登録など手間はかかるがメリットは大きい

AdSenseの税務情報の登録方法の中に、マイナンバーの入力が有ったかと思います。

実は、ここが重要です。

もし、マイナンバーの入力をせずにAdSenseの税務情報の登録を完了してしまうと、0%の軽減措置は受ける事ができないようです。

その場合は、24%→10%に軽減されるという記事を見たことが有ります。

いずれにしても、マイナンバーの入力をしておかないと、0%の軽減措置は受ける事ができないので、忘れずに入力しましょう。

スポンサードサーチ

迷わずAdSenseの税務情報の登録をやっておくべき

やっぱり税率が0%のメリットは大きい

もし、まだAdSenseの税務情報の登録が面倒だと後回しにしようと思っているのであれば、絶対におすすめしません!

仮に10万円の収益が有った場合、税務情報の登録をきちんと行わなかった場合、手元に残る収益は…

10万円 – 10万円 × 24% = 7万6千円

税務情報の登録をきちんと行った場合は、手元に残る収益は…

10万円 – 10万円 × 0% = 10万円(+2万4千円)

当然ですが、+2万4千円となります。

そこから、日本の税務署に支払う課税分がありますので、実際にはもう少し金額に差が出てしまいます。

そう考えると、やっぱり0%のメリットは大きいです。

なので、面倒だと思わずに、必ず税務情報の登録を行っておきましょう。

未来の収益の確保を今の内にやっておきましょう

もし、AdSenseやYoutubeでの収益が上がっていないとしても、実際に収益が上がり始めた時に税務情報の登録を忘れていた場合は、前述のとおり24%程度の税金を徴収されてしまします。

なので、自分の将来の収益をしっかり確保するためにも、出来るだけ早めにAdSenseの税務情報の登録を行っておきましょう。

AdSenseに関するお悩み有りませんか?

あなたが今すぐできることは?(サービスをすすめる)AdSenseの掲載方法は大事です

AdSenseの広告掲載の中で一番の悩みとしては、どこにどの広告を掲載する事が収益を最大化する事なのか?ですよね。

こちらに関する記事になるので、興味が有る方はどうぞ。

WordPressで売上の上がるAdSenseの掲載方法はどれなのか?記事内に広告を設置する方法は?
ブログやサイトにAdSenseを掲載するのはもはや一般的です ご訪問いただきありがとうございます。 今や、誰でも知識が有ればブログやサイト運営をする事が可能です。 運営目的は様々かと思いますが、運営にはサーバー管理費や人件費などのサイト運営...

AdSenseに関するトラブル事例

AdSenseには、色々なルールが有ります。

これまでに私の体験談を基にした記事なりますので、興味が有る方はどうぞ。

AdSenseのプライバシーポリシー違反の通知が届いた時に行った対応方法です。

adsenseのプライバシーポリシー違反で簡単に再審査リクエストを通す方法
adsenseでプライバシーポリシー違反になった時に、簡単に違反解除する、違反ページからadsenseの広告を非表示にする方法を解説しています。ポリシー違反で困っている人やadsenseの広告運用で読んでおいて損の無い内容となっています。

住信SBI銀行を収益の受取口座にした時の対応方法です。

Google AdSenseで住信SBIネット銀行が登録できない解決方法
Google AdSenseのお支払い先口座で住信SBI銀行を登録できない問題を紹介しています。Googleアドセンスの広告収益が一定金額に達した際に受け取る際の振込銀行について紹介していますので、AdSence利用者は必読です。
タイトルとURLをコピーしました