PR

FXのDMI(+DI・-DI)とADXを使った王道エントリー方法

DMI(+DI・-DI)とは…

DMI(+DI・-DI)はトレンドの方向とトレンドの強さを表すテクニカル指標です。

考案したのは、RSIで有名なJ.W.ワイルダー氏です。

DMI(+DI・-DI)は何ができる?

DMI(+DI・-DI)は以下の3つのラインで構成されています。

ADX(Average Directional Movement Index)
+DI(Directional Indicator)
-DI(Directional Indicator)

ADXは「平均方向性指数」と呼ばれ上昇トレンド・下降トレンドいずれかのトレンドが発生している場合にそのトレンドの強さを表してくれます。

3本のラインの位置関係や角度から「今は上昇トレンドなのか?」「下降トレンドだ!」「これは強いトレンドだぞ!」と読み解いていく事になります。

スポンサードサーチ

DMI(+DI・-DI)・ADXの計算式

DMI(+DI・-DI)・ADXの計算式を覚えておく事は大事です。

有効なテクニカル指標だからといって勝率は100%には絶対になりません。

使っているテクニカル指標が「どういった式を基に算出されているのか?」知っておかなければ、同じようなテクニカル指標だらけの無駄なチャートになってしまいます。

この機会に学んでおきましょう。

DMI(+DI・-DI)の計算式

まずは+DMと-DMの計算式です。

+DM(上昇幅) = 当日の高値 – 前日の高値
-DM(下落幅) = 当日の安値 – 前日の安値
なお、DMには下記の前提条件があります
+DM < 0 の場合は+DM = 0、-DM < 0の場合は-DM = 0
+DM > -DMの場合は-DM = 0、-DM > +DMの場合は+DM = 0
参考:https://gemforex.com/media/trade/dmi/

次に実質変動幅(True Range)を求めます。

True Range(実質変動幅)とは、価格変動幅の最大値を指し
下記3つの数値で最も大きい数値をTrue Rangeとして採用します
当日の高値 – 当日の安値
当日の高値 – 前日の終値
前日の終値 – 当日の安値
参考:https://gemforex.com/media/trade/dmi/

このTrue Rangeを基に+DIと-DIを算出します。

+DI(上昇の強さ)
=(N期間の+DMの合計)÷(N期間のTrue Rangeの合計)× 100%
-DI(下落の強さ)
=(N期間の-DMの合計)÷(N期間のTrue Rangeの合計)× 100%

N期間=14日としておきます。

ADXの計算式

最後にADXの計算式をお伝えしておきます。

DX =(+DI-(-DI))÷(+DI+(-DI))

算出したDXとN期間を組み合わせます。

ADX=N期間のDXの合計 / N期間

N期間=14日としておきます。

完璧に覚える必要は無いので何となく知っておきましょう。

DMI(+DI・-DI)・ADXラインの意味

DMI(+DI・-DI)・ADXラインにはそれぞれ役割が有ります。

DMI(+DI・-DI)・ADXを検討しているのであれば必ず理解しておきましょう。

+DI・-DIは上昇・下降トレンドの強弱を表す

+DI・-DIラインの役割は以下です。

+DI:買い手の強さを表す
-DI:売り手の強さを表す

更にそれぞれのラインが「40以上の時はそれぞれのトレンドは強い」「20以下の時はそれぞれのトレンドは弱い」という特徴を持っています。

ADX全てのトレンドの強弱を表す

ADXラインの役割は以下です。

ADX(Average Directional Movement Index):上昇トレンド・下降トレンド中のトレンドの強弱を表す

更に+DIや-DIの時と同じよう「40以上の時はトレンドは強い」「20以下の時はトレンドは弱い」という特徴を持っています。

こんな感じでDMI(+DI・-DI)とADXの位置を利用してトレードをやっていくという訳です。

スポンサードサーチ

DMI(+DI・-DI)とADXを使った基本のトレード

DMI(+DI・-DI)とADXを使った王道のトレード方法を紹介しておきます。

但しこの方法をやったからと言って常勝トレーダーの仲間入りできるわけでは無いのであくまで参考程度にしておきましょう。

ロング(買い)エントリーの場合

DMIとADXを使ってロング(買い)エントリーの王道トレードは以下です。

+DIが40以上の時
ADXが40以上の時
下位足で逆張りエントリー

これがDMI(+DI・-DI)とADXを使ったロング(買い)エントリーの王道パターンとなります。

興味が有る人はまずは検証からはじめてみてください。

ショート(売り)エントリーの場合

DMI(+DI・-DI)とADXを使ってロング(売り)エントリーの王道トレードは以下です。

-DIが40以上の時
ADXが40以上の時
下位足で逆張りエントリー

これがDMI(+DI・-DI)とADXを使ったショート(売り)エントリーの王道パターンとなります。
興味が有る人はまずは検証からはじめてみてください。

ロング(買い)・ショート(売り)エントリーの手法自体は簡単です。

しかし、これだけを実践しても一時的な勝ちは有っても長くは続かないと思います。

自分なりに検証してしっかり落とし込んでいきましょう!

DMI(+DI・-DI)とADXが使えるFX会社

DMI(+DI・-DI)とADXは有名なテクニカル指標ですが案外使えるFX会社は少ないです。

私が利用している国内FX会社と海外FX会社では使う事ができますので紹介しておきます。

国内FXはヒロセ通商

毎月取引量に応じて色々な商品をもらうことができます。

トレーダー界隈では「ヒロセ飯」と言われるクオリティの高い食材目当てに口座開設を行う人も大勢います。

ヒロセ通商のFX口座のメリットと評判
FX取引会社のヒロセ通商のサービス内容や評判やメリット・デメリットを解説しています。ヒロセ通商でFXやスワップ投資を行いたいと思っている人は参考になりますので、ご覧ください。

   ヒロセ通商の口座開設はこちらから →   

海外FXならTitanFX

TitanFXならMT5・MT4でDMI(+DI・-DI)とADXを使う事ができます。

低スプレッドで約定スピードも速いので安定してスキャルピングデイトレードを行う事ができます。

スポンサードサーチ

王道テクニカル指標

DMI(+DI・-DI)とADXは比較的王道のテクニカル指標です。

他にもFXで使える王道のテクニカル指標を紹介しています。

興味が有る方はご覧ください。

FXでRSIを使ったトレード方法をわかりやすく解説
RSIの使い方とトレード方法探していませんか? FXをはじめたばかりの新米トレーダーやイマイチ伸び悩んでいて新しいテクニカル指標の導入を検討している人は多いと思います。 そして、これから解説するRSIについていろいろと調べている人は多いと思...
FXのGMMAの使い方とMT5でダウンロードする方法
FXのテクニカル指標GMMAの基本と使い方を解説しています。MetaTrader5のMT5でGMMAを使う際のダウンロード方法やインストール方法も紹介しています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました