PR

海外FXの確定申告で損をしない方法

海外FXの確定申告の方法探していませんか?

海外FXでゼロカット&ハイレバレッジトレードで利益を上げていると税金と確定申告が気になりますよね。

海外FXで出た利益の確定申告の方法を探してる
国内FXと海外FXと確定申告や税金の違いを知りたい

今回は海外FXの税金や確定申告の方法の解説となります。

LAND-FX
  • 最短1分で口座開設
  • ゼロカットシステムで追証無し
  • レバレッジは無制限
  • 定期的に100%入金ボーナス実施中
  • 安定したサーバーでトレードができる
  • 日本語サポートで対応が迅速
  • スプレッドが比較的狭くてGOOD
  • ポンド系のスプレッドが最狭
  • 最新のMT5に対応
  • ビットコイントレードもできる

スポンサードサーチ

海外FXの確定申告を学ぼう

読みすすめれば確定申告をスムーズに行う事ができるようになると思います。

ちょっとした節税術も学べるので興味が有る方はご覧ください。

確定申告についておさらい

はじめに確定申告についておさらいしておきましょう。

確定申告とは1年間の所得から所得税を計算し申告する手続き

確定申告は給与所得の有無やそれ以外の所得の金額などによって申請するしないが異なります。

給与所得が有る人

年間利益が20万円以上有るor給与の年収が2,000万円以上なら確定申告が必要

給与所得が無い人

年間利益が48万円以上有るなら確定申告が必要

この様になっています。

確定申告には簡単に出来る白色申告と控除額が多い青色申告の2種類有ります。

それぞれの特徴を知りたい方はこちらをどうぞ。

青色申告で確定申告するメリットと白色申告との違い
青色申告で確定申告することのメリットを紹介しています。白色申告との違いや青色申告に切り替える方法など青色申告に関する全般を紹介しています。実際に青色申告で確定申告を行っている私の体験を踏まえた内容となっています。

また、確定申告はクラウドソフトを利用する方が節税にも繋がるので便利です。

当サイトでおすすめしているのはこちらです。

>>全機能が1年間無料で使えるキャンペーン実施中<< 2人に1人が使ってる やよいの青色申告オンライン公式サイト

サービスの特徴はこちらをご覧ください。

弥生会計オンラインで青色・白色確定申告はアリ!?
弥生会計が提供するクラウド会計ソフトを紹介しています。弥生会計クラウド、やよいの青色申告、やよいの白色申告についても紹介していますので、オンラインで確定申告を行いたい人は参考になると思います。

海外FXの確定申告の注意点

海外FXと国内FXでは確定申告の方法が異なります。

海外FXの確定申告は総合課税
損益は相殺出来ない
損失繰越出来ない

それぞれを解説していきますね。

海外FXの確定申告は総合課税

海外FX利益は仮想通貨と同じ様に「雑所得」となります。

この雑所得の所得税はそれ以外の収入(給与やそれ以外の副業での収入など)と合わせた総所得から所得税を計算します。

この方式を総合課税と言います。

総合課税は累進課税とも言われていて、総所得の金額によって税率が異なります。

課税される年間所得金額 税率 控除額
1,000円 から 1,949,000円 5% 0円
1,950,000円 から 3,299,000円 10% 97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円 20% 427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円 23% 636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円 33% 1,536,000円
18,000,000円 から 39,999,000円 40% 2,796,000円
40,000,000円以上 45% 4,796,000円

例えば「課税される年間所得金額」が7,000,000円の場合には、支払う所得税額は次のようになります。

7,000,000円×0.23 – 636,000円= 974,000円

こんな感じで所得金額が高くなると最大で45%の税率となります。4,000万円稼ぐには相当の努力が必要ですけど頭に入れておきましょう

海外FXと国内FXの損益は相殺出来ない

前述しましたが、海外FXは総合課税で他の所得と合算して所得税額を求めます。

という事は、海外FXと国内FXの損益を相殺できる?と思いがちですが、海外FXと国内FXは損益の相殺は出来ません。

理由は、国内FXは総合課税では無く申告分離課税と所得税額の求め方が違う為です。

ただし、海外FXは同じ総合課税で所得税額を求める仮想通貨トレードとなら損益の相殺が出来ます。

理由は雑所得で総合課税だからですね。

例えばこういった時は雑所得が100万円で申告する事になります。

海外FXのA社の利益:200万円
海外FXのB社の損失:200万円
仮想通貨FXのA社の利益:100万円

海外FXと国内FXそれぞれの会社を利用するトレーダーさんは覚えておいて損は無いと思います。

海外FXは国内FXの様に損失繰越出来ない

国内FXでは1年間の損益がマイナスの場合、マイナス分を3年間繰り越す事が出来ます。

しかし、海外FXの場合はマイナス分の繰り越しを行う事が出来ません。

なので、前年のマイナス分を今年のプラスからマイナスするといった事は出来ないので注意しておきましょう。

FXで落とせる経費

FXの利益を確定申告するという事はトレードの為に利用した経費はしっかりと計上しましょう。

例えばFXで100万円利益を得たとして、その為の経費が50万円なら所得は50万円となります。

であれば、経費として計上できるものはしっかりと計上すべきです。

しかし、トレードはパソコンもしくはスマートフォンさえあれば場所を問わず行う事が出来ます。

トレードで経費として計上できる具体的な経費は以下です。

FXを学ぶ為の書籍・教材費
勉強会やセミナーの参加費・旅費交通費
パソコンやモニタ購入代金やインターネットプロバイダ料金
事務所・光熱費

簡潔に解説していきましょう。

FXを学ぶ為の書籍・教材費

FXに関連する書籍は経費計上して確定申告する事が出来ます。

私が今も読んで日々勉強している書籍は以下です。

更に有料のトレード手法や有料EAも経費計上できます。

あまりおすすめはしませんが、仮に有料販売されているトレード手法を購入した際も忘れずに経費計上して確定申告しましょう。

勉強会やセミナーの参加費・旅費交通費

トレーダー達が集まり勉強会やトレードに関するセミナー、参加する為の旅費交通費も経費計上して確定申告する事が出来ます。

パソコン購入代金やネット回線費

FXトレードはパソコンやスマートフォンを使って行いますので、購入費用も経費計上して確定申告する事が出来ます。

また、トレードはインターネットを介して行いますのでインターネットプロバイダ費用も経費計上して確定申告する事が出来ます。

例えば、新しくパソコンをパソコンを購入し、パソコン使用時間の4割をトレードで使用している場合は購入代金の40%を経費計上して確定申告する事が出来ます(家事按分と言います)。

もちろん、トレード専用パソコンを購入した場合は全額経費計上出来るのでトレードスタイルに合わせて検討してみましょう。

青色申告者なら事務所・光熱費も経費としてOK

確定申告で青色申告している専業トレーダーであれば、家賃や光熱費も経費計上して確定申告する事が出来ます。

こちらもパソコン購入代金と同じようにトレードで使用してる割合で算出する家事按分で行います。。

例えば自宅の3割をトレード用のスペースとして利用している場合は、家賃と光熱費の3割をFXの経費として計上して確定申告する事が出来ます。

その場合は、賃貸借契約書をコピーしてとっておけば何かあった時に冷静に対応できると思いますよ。

>>全機能が1年間無料で使えるキャンペーン実施中<< 2人に1人が使ってる やよいの青色申告オンライン公式サイト

スポンサードサーチ

まとめ:資金が少ない内は海外FXがおすすめ

海外FXの所得税の算出方法や経費計上できる物やサービスについて解説しました。

海外FXは国内FXに比べ税率が高いのは事実です。

しかし、その分メリットは高いです。

海外FXは国内FXの数十倍のレバレッジをかける事が出来る
小額でトレードを行う事が出来る
トレードをしながら高額なキャッシュバックを受ける事が出来る

実際に私も上記メリットも海外FXを利用する理由の一つです。

また、海外FXでトレードをしたことの無い人は一つくらい口座を持っておくことをおすすめします。

参考までに私が利用しているLAND-FXは海外FXでスプレッドも狭いのでおすすめです。

LAND-FX
  • 最短1分で口座開設
  • ゼロカットシステムで追証無し
  • レバレッジは無制限
  • 定期的に100%入金ボーナス実施中
  • 安定したサーバーでトレードができる
  • 日本語サポートで対応が迅速
  • スプレッドが比較的狭くてGOOD
  • ポンド系のスプレッドが最狭
  • 最新のMT5に対応
  • ビットコイントレードもできる
タイトルとURLをコピーしました