PR

Googleスプレッドシートの使い方とエクセルとの違い

Googleスプレッドシートの使い方で悩んでいますか?

Googleが提供するオフィスソフトの表計算アプリ「Googleスプレッドシート」ですが、無料で使える表計算アプリとして人気なのですが、Microsoftのエクセルとどちらを使うか悩んでいる人がいると思いますので、解説していこうと思います。

  • スプレッドシートのメリットを知りたい
  • スプレッドシートの使い方を知りたい
  • スプレッドシートとエクセルどちらがいいか知りたい

こういったスプレッドシートに関するお悩みの参考になると思います。

スポンサードサーチ

Googleスプレッドシートが使えれば無料でエクセルが使えるのと同じ

Googleスプレッドシートのメリットを解説していこうと思います。

スプレッドシートはテレワーク時代にあっている

スプレッドシートは、Googleが提供している無料で使える表計算アプリです。表計算アプリと言えば、エクセルが一番有名ですがテレワークが今後主流となっていく時代なので、表計算アプリもエクセルだけにこだわる必要は全く無くなりました。しかも、スプレッドシートはテレワークにもピッタリのサービスとなっています。では、どういった点がスプレッドシートはピッタリなのかお伝えしていきます。

スプレッドシートなら無料でエクセルと同機能が使える

スプレッドシートは、エクセルと同じ表計算アプリなので、関数を使っての表計算やグラフ作成といった基本的な機能は全て盛り込まれています。なので、インターフェースに違いは有りますが機能としてはほぼエクセルと同機能を備えています。

スプレッドシートならブラウザで編集ができる

スプレッドシートはWEBブラウザで開いて編集する事が可能です。もちろんアプリをインストールすればオフラインで使用する事も可能ですが、ブラウザで編集ができればわざわざインストールする必要も有りませんので、手軽に使う事ができますね。

Googleドライブに保存されるのでどこでも確認できる

エクセルでファイルを作成して保存する場合は、通常パソコンのストレージに保存する事がメインとなりますが、スプレッドシートの場合はパソコンに保存する必要は有りません。Googleが無料で提供するオンラインストレージサービスのGoogleドライブに自動で保存されます。保存されたスプレッドシートはクラウドに保存されていますので、パソコンだけで無くスマホからでも確認する事ができるので便利です。

スプレッドシートはパソコンでもスマホでも編集できる

スプレッドシートは、デバイスを選びません。パソコンでもスマホでもスプレッドシートを開いて編集する事ができるので、パソコンを持っていない人でも無料で気軽にエクセルと同じ表計算アプリを使用する事ができるので便利です。

Googleスプレッドシートの使い方

実際にスプレッドシートを使う際の手順を解説していこうと思います。

Googleアカウントを作成する

Googleスプレッドシートを使うには、Googleアカウントを作成する必要が有ります。もし、Googleアカウントを持っていない人は作成しましょう。Googleアカウントを持っているかわからない人で、Gmailを持っている人はGoogleアカウントを持っているという事になりますので、Gmailのアカウント名とパスワードが有れば大丈夫です。

Googleアカウント作成はこちらから

スプレッドシートを開く

スプレッドシートは、WEBブラウザで使う事の出来る表計算アプリです。なので、アプリのインストールは不要です。後は、以下のリンクを開けばすぐに使用する事ができます。

スプレッドシートを開く

スプレッドシートを開いた時に、GoogleアカウントのIDとパスワードを求められた場合は、前述のログイン情報を入力すれば大丈夫です。

結論:スプレッドシートとエクセルどちらを使うか?

スプレッドシートについて理解できたでしょうか?とても便利な表計算アプリという事は概ねわかってもらえたかと思いますが、ネットではよく「エクセルとスプレッドシートどっちを使うべきか?」みたいな事が議論されていますよね。こちらに関して僕個人の現在の意見となりますが「正直どっちも使えるならどっちも使えばいいじゃない」と思っています。

スプレッドシートとエクセルは基本的な機能はほぼ同じです。あえてエクセルだけとか、スプレッドシートだけにこだわってもあまり意味は有りません。エクエルは有料アプリなので、エクセルが使えるのであればエクセルを使えばいいし、有料のエクセルを使いたくなければスプレッドシートを使えばいい。と思っています、

なので、皆さんも一方だけにこだわる事無く、自分の環境に合っているサービスを使ってみてはいかがでしょうか?

スポンサードサーチ

スプレッドシートの関数使用時の注意点など

Googleの無料で使える表計算アプリ「Googleスプレッドシート」を使用した際の注意点などを不定期で解説していきます。

COUNTIFS関数について

スプレッドシートで、COUNTIFS関数使用時に「*」アスタリスクを使って「”*”&A2&”*”」の様にワイルドカード挟みにした際に、参照先のA2セルが空白の場合は、1としてカウントされません。

例えば、A2セルに文字列が記載されている場合は、1としてカウントされるので注意しましょう。

スプレッドシートでは無くエクセルを使いたい方へ

ここまでお読みいただき有難うございます。スプレッドシートについていかがだったでしょうか?スプレッドシートのメリットをお伝えしてきましたが、やっぱり有料版のエクセルを使ってみようと思ったのであれば、それはそれで全然OKだと思います。

エクセルは最新版のMicrosoft365がおすすめですので、もしまだ持っていない方は以下を参考にしてみてください。

Microsoft365について

Microsoft365のメリットなどはこちらを参考にしてみてください。

Microsoft365の解説ページ

Microsoft365の購入はこちらをどうぞ

Excel互換ソフトというのもアリ

MicrosoftのExcelの価格がどうしても手が出ないという方やスプレッドシート以外で、Excelと互換性の高いWPS Officeも候補に入れるのもアリかもしれません。WPS Officeに興味がある方はこちらをご覧ください。

WPS Officeとは?互換性とサービス内容を紹介

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました