MACDとは何か?
MACDとは、FXや株式市場においてよく使われるテクニカル指標の一つです。
MACDは、移動平均線の差を比較することで、相場の勢いやトレンドの転換点を視覚化出来ます。
まずは、移動平均線について学びたい方は以下をご覧ください。
MACDは、「Moving Average Convergence Divergence」の略称で、移動平均線の収束・発散を意味します。
MACDの一般的なパラメータ設定は以下です。
26日間の指数移動平均線(EMA26)
2本EMAの差を基にしたライン(MACDライン)
MACDラインの9日間の単純移動平均線(SMA9)を基にしたシグナル線
となっています。
MACDは、移動平均線の差を比較することで、相場の勢いを示すことができます。
MACDラインとシグナル線のクロス(上抜けや下抜け)に注目することで、トレンドの転換点を見極めることができます。
また、MACDにはヒストグラムと呼ばれるバー状のチャートもあります。
ヒストグラムは、MACDラインとシグナル線の差を表示し、トレンドの勢いを示すことができます。
ヒストグラムが大きくなるほど、相場の勢いが強いと判断できます。
MACDは、その他にも様々な応用方法があり、他のテクニカル指標と組み合わせて使用することも多くあります。
MACDを使いこなすことで、相場のトレンドや転換点を把握し、トレードのタイミングや方向性を決定することができます。
スポンサードサーチ
MACDの計算方法と解釈
MACDは、FXや株式市場において広く使われているテクニカル指標の一つです。
MACDを使いこなすためには、その計算方法と解釈を理解することが重要です。
ここでは、MACDの一般的なパラメータ値を例に計算方法と解釈について解説します。
MACDの計算方法
MACDの一般的なパラメータは、以下の式で計算されます。
EMA12は12日間の指数移動平均線、EMA26は26日間の指数移動平均線を表します。
指数移動平均線は、価格データに指数平滑化を行った移動平均線であり、最近の価格により大きな重みを与えます。
MACDの基本的なトレンド判定は以下です。
MACDが0を下回った場合、MACDはマイナスとなり、相場が下降トレンドにある
という解釈でエントリーを検討します。
MACDラインとシグナル線
MACDには、MACDラインとシグナル線という2つの線があります。
MACDラインは、EMA12とEMA26の差を基にした線であり、シグナル線はMACDラインの9日間の単純移動平均線(SMA)です。
MACDラインとシグナル線のクロスに注目することで、相場のトレンドの転換点を把握することができます。
MACDラインがシグナル線を下抜けた場合、相場が下降トレンドに転換した可能性がある
という解釈でエントリーを検討します。
ヒストグラム
MACDには、ヒストグラムというバー状のチャートもあります。
ヒストグラムは、MACDラインとシグナル線の差を表示し、相場の勢いを示すことができます。
ヒストグラムが大きくなるほど、相場の勢いが強いと判断できます。
MACDの使い方
MACDは、FXや株式市場で広く使われているテクニカル指標の一つであり、相場のトレンドの転換点を把握するために有用です。
ここでは、MACDを使ったトレードの方法について解説します。
MACDの基本的な使い方
MACDを使ったトレードの基本的な使い方は、MACDラインとシグナル線のクロス(ゴールデンクロス)に注目することです。
MACDラインがシグナル線を上抜けた場合、相場が上昇トレンドに転換したと判断し、買いポジションを検討します。
逆に、MACDラインがシグナル線を下抜けた場合、相場が下降トレンドに転換したと判断し、売りポジションを検討します。
ただし、MACDラインとシグナル線のクロスは、過去の相場動向を反映する指標であるため、トレンド転換点を的確に捉えることができない場合があります。
そのため、MACDには他のテクニカル指標やファンダメンタルズ分析などを組み合わせて使用することが推奨されています。
MACDの応用的な使い方
MACDには、クロス以外にも応用的な使い方があります。
例えば、MACDと価格のダイバージェンスを利用してトレードする方法があります。
価格が上昇しているのにMACDが下降している場合、相場がトップアウトし下降トレンドへの転換を疑います。
逆に、価格が下降しているのにMACDが上昇している場合、相場がボトムアウトし上昇トレンドへの転換を疑います。
また、MACDにはヒストグラムというバー状のチャートがあり、相場の勢いを示すことができます。
ヒストグラムが大きくなるほど、相場の勢いが強いと判断できます。
ヒストグラムが急激に拡大した場合、相場の勢いが強まっている可能性があるため、トレードのタイミングを見極めることができます。
まとめ
MACDは、相場のトレンドの転換点や勢いを把握するためのテクニカル指標です。
MACDラインとシグナル線のクロスやヒストグラムの大きさ、ダイバージェンスの発見などを活用して、相場のトレンドの転換を先回りして予想することができます。
しかし、MACDだけで相場の動きを完全に予想する事は出来ないので、他のテクニカル指標やファンダメンタルズ分析などを組み合わせて使用しましょう。
スポンサードサーチ
MACDのメリット
MACDのメリットをまとめてみましょう。
トレンド転換点の把握が容易
MACDは、短期間と長期間の移動平均線の収束と拡散を測定することによって、トレンドの転換点や反転点を把握することができます。
そのため、トレンドの転換点を見逃すことが少なく、トレンドの変化に迅速に対応することができます。
直感的に理解しやすい
MACDは、移動平均線の収束と拡散をグラフで表示することによって、直感的に理解しやすい指標です。
また、MACDは、相場のトレンドが強い時には、収束線と拡散線が離れ、トレンドが弱い時には、収束線と拡散線が近づく傾向があるため、相場のトレンドを判断する手助けになります。
短期の相場変動に対応可能
MACDは、短期の相場変動にも対応可能な指標です。
短期間の移動平均線の収束と拡散を測定することができるため、短期間のトレンドの変化に迅速に対応することができます。
MACDのデメリット
次に、MACDのデメリットについてまとめてみましょう。
フェイクアウトのリスクがある
MACDは、短期間と長期間の移動平均線の収束と拡散を測定することによって、トレンドの転換点や反転点を把握することができます。
しかし、フェイクアウト(偽のトレンド転換/ダマシ)が発生することがよくあります。
そのため、MACDだけを使ってトレードをする場合は、十分な注意が必要です。
過去の相場データに依存する
MACDは、過去の相場データに基づいて計算されるため、過去のトレンドに依存する傾向があります。
つまり、過去の相場データに基づいてトレンドを予測するため、相場の急激な変動には対応できない可能性があります。
ノイズが多い
MACDは、短期間と長期間の移動平均線の収束と拡散を測定することによって、トレンドの転換点や反転点を把握することができますが、そのためには多くのデータが必要です。
しかし、その分、ノイズが多いという欠点があります。
そのため、MACDを使った分析では、ノイズを除去するためその他のテクニカル指標と併用するなど工夫が必要です。
有名な指標であるため、他のトレーダーも使用している可能性がある
MACDは、有名な指標の一つであり、多くのトレーダーによって使用されています。
そのため、MACDによるトレードにおいては、他のトレーダーと同じようになる可能性があり、競合が激しくなる可能性があります。
MACDだけを信じるのではなく、トレーダー自身の判断も必要となります。
以上が、MACDのメリットとデメリットです。
MACDは、相場のトレンドの転換点や反転点を把握するための重要な指標の一つであり、直感的に理解しやすい点が魅力的です。
しかし、フェイクアウト(偽のトレンド転換/ダマシ)や過去の相場データに依存する傾向、ノイズの多さ、競合が激しい可能性などもあるため、MACDを使った分析には、注意が必要です。
スポンサードサーチ
MACD以外の人気のあるテクニカル指標
MACDは、短期移動平均線と長期移動平均線の収束・拡散を表すことで、相場のトレンドの転換点や反転点を把握することができます。
しかし、MACDを単独で使用するのではなく、他のテクニカル指標と組み合わせて使うことで、より正確な相場分析が可能になります。
以下では、MACDとあわせて使いたいその他のテクニカル指標について解説します。
RSI(Relative Strength Index)
RSIは、相場が過買い状態や過売り状態にあるかどうかを判断するためのテクニカル指標です。
相場の上昇幅と下落幅を比較し、その比率を示すことで、相場の過度の上昇や下落を把握することができます。
MACDと組み合わせて使うことで、相場のトレンドの転換点を把握する際に、より正確な判断が可能になります。
RSIの詳しい使い方は以下を参考にしてください。
Bollinger Bands(ボリンジャーバンド)
Bollinger Bandsは、相場の変動の幅を示すテクニカル指標であり、移動平均線の上下に、標準偏差を加減したラインを描きます。
相場がボリンジャーバンドの上限に接近した場合は過買い状態と判断し、下限に接近した場合は過売り状態と判断します。
MACDと組み合わせて使うことで、相場のトレンドの転換点をより正確に判断することができます。
ボリンジャーバンドの使い方に興味が有る方は、以下をご覧ください。
フィボナッチリトレースメント
フィボナッチリトレースメントは、相場の高値・安値を基に、一定の割合に分けたラインを引くことで、相場のサポート・レジスタンスラインを把握するためのテクニカル指標です。
MACDと組み合わせて使うことで、相場のトレンドの転換点をより正確に把握することができます。
フィボナッチリトレースメントの詳しい使い方は以下を参考にしてください。
ストキャスティクス
ストキャスティクスは、相場のトレンドが変わる可能性が高いときを把握するためのテクニカル指標です。
移動平均線のように過去のデータを基に、最近の相場の動きを示します。
ストキャスティクスは、移動平均線のようなスムージングを行わず、価格の変動率を直接測定することで、相場の動きを捉えます。
MACDと組み合わせて使うことで、相場のトレンドの転換点をより正確に把握することができます。
ストキャスティクスの詳しい使い方は以下を参考にしてください。
Moving Averages(移動平均線)
MACD自体が移動平均線のクロスオーバーを基にしているため、MACDと移動平均線を組み合わせて使うことで、相場のトレンドをより正確に判断することができます。
移動平均線は、過去の価格を平均した値を示すため、相場のトレンドの強さや方向性を把握するのに役立ちます。
以上、MACDとあわせて使いたいその他のテクニカル指標を紹介しました。
これらのテクニカル指標を組み合わせて使うことで、相場のトレンドの転換点や反転点をより正確に把握し、効果的なトレードが可能になります。
ただし、テクニカル指標はあくまで参考にするものであり、自分自身の判断力やトレードプランを持つことが重要です。
MACD使うならMT5/MT4がおすすめ
MT5/MT4は、MetaTraderというトレードプラットフォームの最新版/旧バージョンです。
MT5/MT4は、多くのFXブローカーが採用しており、投資家やトレーダーにとって非常に使いやすく、機能豊富なプラットフォームとなっています。
MACDもMT5/MT4のテクニカル指標の一つとして利用することができます。
MT5/MT4のチャート上にMACDを表示し、ラインのクロスオーバーやダイバージェンスなどのポイントをチェックすることができます。
また、MT5/MT4には、自動売買機能が搭載されています。
自動売買プログラムを作成することで、MACDなどのテクニカル指標を使ったトレード戦略を自動化することができます。
MT5/MT4には、MACD以外にも多くのテクニカル指標が用意されており、それらを使ってトレードすることも可能です。
投資家やトレーダーは、自分に合ったプラットフォームやテクニカル指標を選択し、効率的なトレードを行うことが大切です。
私もMT5/MT4を使ってトレードを行っています。
まだ、MT5/MT4対応のFX業者を持っていない方は、以下に紹介しますのでこの機会に検討してはいかがでしょうか。
- 最短1分で口座開設
- ゼロカットシステムで追証無し
- レバレッジは無制限
- 定期的に100%入金ボーナス実施中
- 安定したサーバーでトレードができる
- 日本語サポートで対応が迅速
- スプレッドが比較的狭くてGOOD
- ポンド系のスプレッドが最狭
- 最新のMT5に対応
- ビットコイントレードもできる